4+
大切なお知らせ(クラブ員・保護者の皆様)
「ものづくりコース」活動日の振替について
発明クラブでは、学校行事等で指定されたクラス(活動日)に参加できない場合、「ものづくりコース」のみ、他のクラス(活動日)の変更(振替)を受け入れています。
クラス(活動日)の振替を希望される場合は、必ず発明クラブ 事務局(北名古屋市教育委員会 生涯学習課)までご連絡ください。
※これまで同様、指定のクラス(活動日)を欠席等される場合でも、必ず発明クラブ 事務局(北名古屋市教育委員会 生涯学習課)までご連絡ください。
*クラブ活動日の振替等の連絡受付は、活動日前の木曜日までとします。
なお、振替を希望する人数が多い場合は、振替の申込みをお断りすることもあります。
来月の持ち物(クラブ員・保護者の皆様)
・ものづくりコース
ファイル、上履き(かかとがあるもの)、筆記用具、作業のできる服装、
・ロボットコース
【基本コース】
ロボット(TJ3-B)、ファイル、上履き(かかとがあるもの)、筆記用具、作業のできる服装、
USBメモリ、単三乾電池3個(充電できる電池がおすすめ)
【応用コース】
ロボット(TJ3-B)、ファイル、上履き(かかとがあるもの)、筆記用具、作業のできる服装、 USBメモリ
・自由製作コース
ファイル、上履き(かかとがあるもの)、筆記用具、作業のできる服装、
アイデア(発想)
連絡事項(クラブ員・保護者の皆様)
ものづくり教室では、電子工作に 電池ボックスを使います。
電池ボックスを使わない時は、必ずスイッチを切り、乾電池を外してください。
又、作品本体から ①焦げた臭いがする。②乾電池が過熱する。場合はスイッチを切り、乾電池を取り外してください。(本体又は電池ボックスの故障のため、修理が必要です。)
*電池で発火?!電池での事故に注意!
4+