ものづくりコース
ものづくりコース 令和6年度11月(第6回)

 11月のものづくりコースは、「折り紙で作る多面体」に挑戦しました。  多面体とは「4つ以上の平面に囲まれた立体」のことを指します。  折り紙に慣れている子、苦手な子、それぞれ自分のステップで取り組みました。まずは少ない […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和6年度10月(第5回)

 10月のものづくりコースは、大人気のトンボ玉の製作に挑戦しました。  トンボ玉とは、古来よりアクセサリーとして愛されてきた穴が開いたガラスの玉です。  クラブ員の皆さんは、ガスバーナーを使ってガラス棒を成形し、何個もト […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和6年度9月(第4回)

 9月のものづくりコースは、なんとサン樹脂株式会社様の工場見学とプラスチック工作にお伺いさせていただきました!  工場見学では、普段は見ることのできない、樹脂加工専用の機械を間近で見学させていただきました。大迫力かつ、繊 […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和6年度7月(第3回)

 ものづくりコース令和6年度の第3回目は、木工工作に挑戦しました。  基本コースでは「デスクトップオーガナイザー」を製作しました。のこぎりで木材の断面をきれいに切ったり、キリで穴をあけるなど、難しい作業が盛り沢山でしたが […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和6年度6月(第2回)

 ものづくりコース令和6年度の第2回目は、電子工作に挑戦しました。  基本コースでは「交互に光る!ウインカー」を製作しました。電子工作では、はんだ付けが必須となります。なれないはんだごてに苦戦しながらも、作品の完成に向け […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和6年度5月(第1回)

 ものづくりコース令和6年度の第1回目がとうとうスタート!  初めて発明クラブに参加する子どもたちは紙と木で作る飛行機を製作しました。主翼や尾翼のわずかな調整で飛んだり飛ばなかったり...。飛行距離、滞空時間がどうしたら […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和5年度1・2月(第8・9回)

 ものづくりコースの最後のカリキュラムは「オリジナルリモコンカー」の製作です。2か月にわたって製作し、1か月目は動力部分のを作成、2か月は装飾や改造を行い、タイムトライアルの競技にチャレンジしました。  競技では、障害物 […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和5年度12月(第7回)

ものづくりコースの第7回目は、毎年恒例のトンボ玉を製作しました トンボ玉はガスバーナーでガラス棒を溶かして作る、伝統的なガラス細工です。 トンボ玉は、本発明クラブの大人気カリキュラムとなっており、毎年トンボ玉が作りたくて […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和5年度11月(第6回)

ものづくりコースの第6回目は、科学実験工作「水を壊して燃料電池!?」に挑戦しました! 燃料電池とは、水の電気分解の原理を利用し、水素と酵素を化学反応させて直接電気を発生させる装置です。 身近な水を使った実験で、改めて科学 […]

続きを読む
ものづくりコース
ものづくりコース 令和5年度10月(第5回)

ものづくりコースの第5回目では、電子工作「交互に光る!ウインカー」を製作しました。 今年度初めての電子工作でしたが、クラブ員の皆さんは集中して取り組むことができました。 はんだごてを使っての作業となり、レベルの高い作品で […]

続きを読む