ロボットコース令和4年度5月(第1回)
ゴールデンウィーク最終日がロボットコース最初の活動となりましたが、クラブ員みんなが参加してくれました。 基本クラスでは、ロボットコース(基本・応用)で2年間使う自律型ロボット(TJ3-B)を組み立てました。長時間の細か […]
ロボットコース令和3年度3月(第4回・第5回)
新型コロナウイルス感染症における「まん延防止等重点措置」により2月から延期となっていた活動を3/27(日)午前・午後に分けて、第4回・第5回を実施しました。今年度は半年間の活動でしたが子ども達の頑張りで、最後にはロボット […]
ロボットコース 令和3年度1月(第3回)
基本コースでは、While文とIf文を使用したプログラムによりタッチセンサーを使い、ロボット(TJ3-B)が障害物を見つけ、ロボットの後退や障害物を回避する条件文のブログラムを作成しました。 応用コースでは、応用コースで […]
ロボットコース 令和3年度12月(第2回)
基本コースでは、ロボット(TJ3-B)をジグザクやスラロームに進むプログラムを作成しました。ロボットごとに数値が異なるため、クラブ員が数値を何度も微調整しながらプログラムしました。 応用コースでは、新型コロナウイルスの感 […]
ロボットコース 令和3年度11月(第1回)
新型コロナウイルス感染症の影響により発明クラブの活動場所である環境学習センター(西春中学校内)が使用できないため、今年度は名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)で発明クラブの活動を実施します。 基本コースでは、ロボ […]
ロボットコース 令和元年度5月(第1回)
平成から令和に改元した今年度の発明クラブとして「ものづくりコース」、「ロボットコース」、「自由製作コース」を通じて、初めての活動日でした。 基本コースでは、ロボットコース(基本・応用)で2年間使う自律型ロボット(TJ3- […]
ロボットコース 平成30年度12月(第7回)
基本コースでは、基盤にセンサー等の部品を半田づけし、ラインセンサーを製作しました。このラインセンサーをロボット(TJ3-B)に取り付けることで、黒と白のラインを判別することが可能となりました。 また、活動日前日の12/8 […]
ロボットコース 平成30年度11月(第6回)
基本コースでは、while文やif文などを使い、タイマー、変数やLED点灯のプログラムを作成しました。 応用コースでは、7月に取り付けた「超音波距離センサー」やCコード、変数を使ったプログラムを作成しました。
ロボットコース 平成30年度10月(第5回)
基本コースでは、ラインセンサーを使い、ロボット(TJ3-B)がトレース走行する条件文のブログラムを作成しました。 応用コースでは、先月に作成したサッカープログラムによるサッカー競技会を開催しました。参加したクラブ員の熱気 […]
ロボットコース 平成30年度9月(第4回)
基本コースでは、If文などのプログラムによりタッチセンサーを使い、ロボット(TJ3-B)が障害物を見つけ、ロボットの後退や障害物を回避する条件文のブログラムを作成しました。 応用コースでは、10月に行うロボットのサッカー […]